2024/11/22

DG.NET SaaS講座を始める前に

精研はなぜDG.NET SaaSのネットショップを始めたのか

こんにちは。株式会社精研の八田です。

DG.NET SaaS講座を始める前に、まずは私自身の紹介とそもそもなぜ精研がネットショップを始めたのかをご説明します。

自己紹介

申し遅れましたが、私は株式会社精研の八田雅隆と申します。
私は精研に入社してから約1年3カ月が経過し、普段は機械の修理やメンテナンスを主に担当しています。趣味は和太鼓で、日本の伝統文化や漫画・アニメといった日本文化全般が好きです。

一方で、私は特別パソコンが得意なわけではなく、ネットショップ作りやサイト運営もこれまで全く経験がありませんでした。それにもかかわらず、なぜ私がネットショップの担当となったのかと言えば、単純に「会社で一番年齢が若かったから」です。
慣れないことばかりで日々奮闘していますが、そんな私でもネットショップを立ち上げ、運営を始めることができました。特別なプログラミング知識や技術がなくても可能だということを実感しています。この経験を踏まえ、「誰にでもできるDG.NET SaaS運営」を皆さまにお伝えしたいという思いで、「DG.NET SaaS講座」を始めることにいたしました。


精研はなぜネットショップを始めたのか

ネットショップを始めた理由については、社長が別の記事でも触れていますが、改めて簡単にご説明いたします。

私たちがネットショップを始めたのは、DG.NET SaaSをご紹介する際に、ただ説明するだけではなく、自分たち自身が実際に使ってみることで、より具体的で有益な情報をお伝えできると考えたからです。
これまでは、「ネット上で刺繍データを作成できます」「生産管理も可能です」といった概要だけを説明していました。しかし、それではお客様に十分なイメージを持っていただけていなかったのではないかと感じています。
DG.NET SaaSの運営することで得られるリアルな経験やノウハウを皆さまに共有し、より実践的な形でDG.NET SaaSの魅力をお伝えする。それがこのプロジェクトの目的です。

そして私の使命としては、DG.NET SaaSのネットショップ作りで得た知見を皆様にお伝えしていく事です。まだ手探りの状態ではありますが、DG.NET SaaS運営を通じて得た知見をどんどん発信していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
まずは「DG.NET SaaS講座」として実際の登録方法をご紹介します。10回くらいに分けて掲載していこうと思っていますので、ご期待ください。


また、この記事やDG.NET SaaSについてご質問や気になる点がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ホームへ先頭へ前へ戻る